![](http://takasaru1129.diary2.nazca.co.jp/2009/img/2009042301.jpg) 餅君談; 先日サンダンスエリアを卒業して、今日から新たな気持ちで北風の冷たいフェアリーロックへ、岩場は一昨日の雨の影響もなく乾いてパリパリ、この時期の有笠山は本当に状態が良いですね〜。 早速、トライ開始で細川さんが☆☆☆星ルート『予感』に3便出し、前半部分は昨年RPしている『ロマンチック街道』なので問題なく、分岐してからも、自分がホールドの位置とムーブを覚えていたので、なんとか教えられました。さすが細川さんは、最初から自分なりのムーブで第1核心を突破し、第2核心甘いカチパートへ。ここは、なかなか苦労してました(!?)でも、楽しそうでしたよぉ。 自分は朝いち『ブラックアウト』に触り、ルーフクライミングの大変さを体験、特にハング抜け口のホールドの甘さはとろける程(T_T) すかさず目標変更し紐付きボルダーの『緋牡丹博徒』をトライ、痛いホールドにてこずりながらもRP(^-^) リーチある人には易しめの12aかも…。続いて、『ホワイトパレス』11cdに本気便を出すも、腕が終了(@_@)本日閉店〜。 来週火曜日も有笠山予定です。 追伸 本日、メグ姉さんが苦手の『ウォー』を晴美さんが念願の『イヤーイヤー』をRPしたそうです。おめでとうございます\(^_^)/ |
|