いわ端日記

登ったり走ったり、日々の記録
[PREV] [NEXT]
...... 2009年09月03日 の日記 ......
■ 雨の不動沢   [ NO. 2009090301-1 ]

 F田君と久々に外岩だ、岩小屋の状態にはあまり期待はしていなかったものの、ビチャビチャだ!この岩は何時カラカラになるんだろう?確かに来ている日は雨の時ばかりだが、きれいに乾いたところをまだ一度も見ていない。どうも石灰岩とシーズンが被りそうだ。

 ということで、気を取り直してこのエリアでは数少ないボルトラインの「百獣の王」っていうのでアップ。F田君が最初に取り付き3便目で確実にRP。私は、一撃狙いで取り付くも、ラスト2本残してホール…(´Д`|||) 。全然アップになってない。

 「画竜点睛」のヌレヌレクラックと格闘した後、再度チャレンジ。終わらせるつもりが最後一手でまたまたホール…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||。悔しいのは悔しいが、このラインなかなか楽しい!。F田君は絶賛していた!。感想(まだRPしてないくせに)は、花崗岩クライミングの王道的タイプのラインでグレードこそ、そんなに高くはないが「エクセレントパワー」を彷彿とさせるものがある。長さはおおむね25mほどかな?ボルトは11本RCCと若干古いアルミの8o、ときどき新しいステンボルトが出てくる感じだ。終了点もステ綱の束。ボルトの間隔は1mから2mでランナウトはないが、トラバースの多いラインで、そこが精神的に来るものがあり、なかなか面白さを増している。すべてを考慮すると僕の感想としては、丁度11と12の堺では?、新しいトポには11dとなっていた。オブザベしやすく、以外と登りやすいと思うのでお勧めかも。ヒントとしては「最後に力を残すべし」って感じです。

 

 モチ君「エクセレント…」登った直後ならオンサイト間違いなしだな!。お勧めお勧め!(⌒-⌒)

...... 返信 ......
■まじっすか〜   [ NO. 2009090301-2 ]
親方&藤田さん雨の不動沢お疲れ様でしたぁ!あさってくらいから、やっと天気が安定するみたいですね♪
みんな花崗岩クライミングの宿題終わらせて気持ち良く石灰岩クライミングに移行したいですね(^-^)
自分は、もう少し甲府幕岩で細かいホールド慣れして、今月末にも小川山マラ岩の課題に挑戦したいと思います\(^_^)/ 親方も藤田さんも不動沢の課題ガンバで〜す!
モチモチ 2009/09/03 21:43:21 
■了解で〜す   [ NO. 2009090301-3 ]
がんばるぞー!
フジ 2009/09/03 22:01:58 
■不動沢も雨でしたか・・・   [ NO. 2009090301-4 ]
状態悪い中、お疲れ様でした。
私たちは湯川を目指しましたが状態悪く・・・現地でお会いした人に連れられて佐久に行ってきました。トポの件も入手出来たのでスキャンしなくて大丈夫です。お騒がせしました。m(__)m
今月中は私たちも瑞牆周辺か甲府幕岩予定です。フジさん、モチモチさん、予定会いましたらぜひよろしくです。
さぶろう 2009/09/04 00:15:46 
■百獣の王   [ NO. 2009090301-5 ]
百八竜の延長されたルートですよね。気になるルートですよね。ZCCのアッキーくんが、これまで開拓したルートで一番いいルートはとN藤さんに聞いたところ、このルート名がかえってきたそうです。
ヘビークライマーきん 2009/09/04 12:21:32  [HP]
■(無題)   [ NO. 2009090301-6 ]
This design is incredible! You obviously know how to keep
a reader amused. Between your wit and your videos, I was almost
moved to start my own blog (well, almost...HaHa!) Great job.
I really loved what you had to say, and more than that, how you presented it.

Too cool!
cialis 2019/10/22 14:31:58 [MAIL] [HP]
■(無題)   [ NO. 2009090301-7 ]
I am really impressed along with your writing talents and also with the structure in your
blog. Is this a paid subject or did you modify it yourself?

Anyway stay up the nice quality writing, it's rare to look a nice blog like this one these days..
buy priligy reddit 2024/12/18 12:31:30 [MAIL] [HP]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: