いわ端日記

登ったり走ったり、日々の記録
[PREV] [NEXT]
...... 2009年08月05日 の日記 ......
■ 小川山   [ NO. 2009080501-1 ]

 本日は陽介君車両で、岳志君、T仲君、F島の4名は小川山へ、現地で三郎さんご夫妻と合流しました。

 岳志君は「ブルースパワー」「とどけ手のひら」をRP。T仲君は「イレギュラー」をRP。僕と陽介君はやられてました。

 僕は、その後「…農学校の豚」や「ライムライト」「ホップステップ…」などを見て回りましたが、いい状態に乾いていたのは、「へをしたのは誰」ってラインでした。やってみましたが、1本目が高くかなり緊張しました。今日のところは1本目まで辿りつけず、クライムダウン&飛びおりで敗退でした。

 しばらくとりついている様子はなく、このラインをやらないのは勿体無いと心から思ってしまいました。「…農学校の豚」も気になってるのですが、風化が激しいので、今度時間がある時に掃除しながら登りたいと思います。三郎さんの話を聞いていると結構面白そうなので楽しみです。

...... 返信 ......
■お世話になりました。   [ NO. 2009080501-2 ]
みなさん頑張ってる中で、私たちはグータラな姿をさらしてしまい、みなさんのモチベーションに影響がなかったかちょっと心配・・・。m(__)m
今日は岩のコンディションが悪すぎでしたね。そんな中でも成果を出した岳志さん、T仲さんお見事です!! F島さん、陽介さんも乾いていればきっと成果有りでしょう!
またお会いした際にはよろしくお願いします。みなさん頑張ってる中で、私たちはグータラな姿をさらしてしまい、みなさんのモチベーションに影響がなかったかちょっと心配・・・。m(__)m
今日は岩のコンディションが悪すぎでしたね。そんな中でも成果を出した岳志さん、T仲さんお見事です!!
さぶろう 2009/08/10 08:29:00 
■ありがとうございます   [ NO. 2009080501-4 ]
とんでもありません。大変勉強になりました、ありがとうございます。僕も「ブラックホール」でアップが出来るように頑張ります。「農学校の豚」も「スキゾフレニー」もやってみたいと思います。また、予定が合う時は宜しくお願いします。

フジ 2009/08/06 07:21:21 
■I love these arictle   [ NO. 2009080501-5 ]
I love these arictles. How many words can a wordsmith smith?
Cem 2014/03/27 05:49:56 [MAIL] [HP]
■Whoever wrote this,    [ NO. 2009080501-6 ]
Whoever wrote this, you know how to make a good article.
paredesquehablan.com 2014/04/17 03:01:02 [MAIL] [HP]
■papa's games   [ NO. 2009080501-7 ]
Playing a typical Papa's games means making all the delectable fast food and bakery goods in the allotted time.
papa's games 2024/11/04 18:34:47 [MAIL] [HP]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: