いわ端日記

登ったり走ったり、日々の記録
[PREV] [NEXT]
...... 2009年07月20日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009072001-1 ]

 久しぶりの不動沢だ。このラインを触り3日目であるが、以前の2日はいずれも雨の中のトライであったため、ムーブは出来ていない。今日は、F田君も僕も期待した。しかしどういう理由か午後になると途端に岩が濡れ始める。湿気か上の堆積物に含んでいる水気の染み出しか?雨は降っていないのに!。こんな岩もあるんだ。

 取りあえず、ムーブは自分なりに解決出来たので、これからが楽しみである。岩の状態に期待したい。

 本当に楽しく、パワー・テクカル・バランスと課題も多い。特に最後に出てくるお尻のようにフレアーした、ワイドクラックはヘタってからはかなり渋いものになりそうだ。時期的に厳しいラインかもしれないが、今から、次回来る日が楽しみだ。

 

...... 返信 ......
■Whoa, things just go   [ NO. 2009072001-2 ]
Whoa, things just got a whole lot eaiers.
Cherry 2014/03/28 01:18:43 [MAIL] [HP]
■Good   [ NO. 2009072001-3 ]
私はあなたの努力に敬意を表するとともに、登山に対する同じ情熱を持ち続けてほしいと願っています。slope
Sara 2023/11/13 10:25:54 [MAIL]
■(無題)   [ NO. 2009072001-4 ]
パワー、テクニカル、バランスといった要素が混在する課題の多さが、不動沢の魅力を示しています that's not my neighbor
jeffreestar 2024/12/09 10:34:14 [MAIL]
■wordle answer today   [ NO. 2009072001-5 ]
私はあなたの努力に敬意を表するとともに、登山に対する同じ情熱を持ち続けてほしいと願っています
wordle answer today 2025/01/13 12:38:25 [MAIL] [HP]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: