いわ端日記

登ったり走ったり、日々の記録
[PREV] [NEXT]
...... 2008年11月23日 の日記 ......
■ 神戸岩   [ NO. 2008112301-1 ]

 本日、神戸岩。久しぶりに神様に会って来ました。久しぶりに4年?5年前?にお賽銭箱を仲間と置いて、手を合わせた気持ちに戻りました。H川さんは今回、温泉旅行で参加出来ませんでしたが、機会があったら叉誘いますよ。よろしくね。

 今日は、僕は「花粉症ダイレクト」を3便かけ探り、4便目にチャレンジしましたが全くダメでした。次は終わらせたいと思ってます。

 感想は、最初から最後までダイレクトのこのラインは、レストがなく中盤の悪いホールドでハング下まで抜けたあとシワシワの悪いホールドで核心に入り、ランナウトになるため、持久力&パワー&肝っ玉が必要な☆☆☆ラインでした。核心は脚のステップが複雑なので忘れないように頭に叩き入れたいと思います。

 T仲君はすごい成果で「ウイリー(下部左ライン)」をMOSしてました。僕は感動の瞬間をロープにぶら下がっていて見逃してしまいました。残念!!

 サミッターのO高地君は、「バブルス」MOS。これはぶら下がっていたので間近で見てましたが、その分感動的なシーを(映像で)残せなくて残念でした。

 そしてF田君は「御開帳」を本日3便目でRP。その後「バブルス」OS。「割り箸」をT仲君のためにトップロープを張ったあと、「ドボーン」を探ってました。素晴らしいです。頼もしいですね。

 

...... 返信 ......
■メールありがとうございます。   [ NO. 2008112301-2 ]
アプローチの解説と写真付きのメールありがとうございます。すごくわかりやすいです。m(__)m
上の写真では岩も明るそうな雰囲気ですね。近々ぜひ行こうかと思っています。また岩場でお会いした際にはよろしくお願いします。
さぶろう 2008/11/23 23:26:01 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: