本日から一泊二日、モチ君とクライミング小旅行です。2人だとテンポ良いですねー。時間たっぷりで成果も上がるし、結構久しぶりの感覚かも、『ジャングルジム』やってた時を思い出しました。お互い集中し始めると、ピリピリした空気感じて無言で準備して、チャレンジが始まる感じとか…。集中できて、すごい嬉しいですね。
知らない人がいるとは、フレンドリーに接して、クライマーどうしならではの会話を楽しんだり、良い一日でした。
天気も最コーです。初岩場。ちょっと暑すぎたかな。(^-^)/ そんで僕の感想ですが、ゲレンデ的な岩場ですね。スキー場のクライミング版って感じです。地域の人にも認められている感じで、奥多摩とはちょっと違うかな。武蔵五日市的(って西多摩在住クライマーしかわかんないか?)って感じですかね。
好印象の岩場ですが、グレーディングは、ご褒美的な感じです?(気分を悪くする人がいたらスイマセン) 町が近くて、成果があったときは、聞こえてくる喧騒が歓声に聞こえました。嬉しかったですね。景色は最高!!